多忙!
学校祭がすぐ目の前まで迫っています。
プロモーションビデオの編集も順調に進み、このままいけば明日には仕上がると思いますが、とても忙しいです。しっかしまぁ、オープニング8秒、メイン1分50秒、エンディング1分30秒というありえない時間配分になってしまいましたw 現在はオープニングとエンディングの編集が完全に終わっています。このプロモーションビデオが、客の出入りに大きく影響するそうなので、気合を入れて製作中です!
というわけで、毎度おなじみ「発車メロディーMIDI再現」のコーナーに移動します。今日の再現音声は・・・
友部駅2番線
5月20日の記事に友部駅1番線の再現を載せたので、今回は2番線です。2番線は有名な「明日があるさ」が発車メロディーになっています。1番線の再現ほどではありませんが、こちらも自分としてはよくできたと思います。とはいっても、一部ごまかしている箇所が(ぁ
プロモーションビデオの編集も順調に進み、このままいけば明日には仕上がると思いますが、とても忙しいです。しっかしまぁ、オープニング8秒、メイン1分50秒、エンディング1分30秒というありえない時間配分になってしまいましたw 現在はオープニングとエンディングの編集が完全に終わっています。このプロモーションビデオが、客の出入りに大きく影響するそうなので、気合を入れて製作中です!
というわけで、毎度おなじみ「発車メロディーMIDI再現」のコーナーに移動します。今日の再現音声は・・・
友部駅2番線
5月20日の記事に友部駅1番線の再現を載せたので、今回は2番線です。2番線は有名な「明日があるさ」が発車メロディーになっています。1番線の再現ほどではありませんが、こちらも自分としてはよくできたと思います。とはいっても、一部ごまかしている箇所が(ぁ
スポンサーサイト
打ち上げ!
ネタが無いのでしょっぱなから学校祭の話です。
昨日は自分のビデオカメラと三脚を学校に持参のうえ、学校祭の時に使用するクラスのプロモーションビデオ撮影をしました。リハーサルややり直しを繰り返した結果、1分30秒の動画を制作するのに20分も掛かってしまいました(orz そして、今日は13時から友達が来て、プロモーションビデオのアフレコ音声を収録しました。マイクの調子が悪く、たった1分30秒の動画のアフレコに35分もかかってしまいました。アフレコって大変なんですね・・・。
そして、15時からはその友達とともに、部活の打ち上げに参加しました。15時30分の集合でしたが、東海道本線で人身事故が発生し、数人が20分ほどの遅刻でした。最終的には引退した3年の先輩と僕たち2年生、総勢20人が集合しました(多
僕たちがまず向かったのは、バイキング店(ぉ 昼食にしては遅く、夕食にしては早い半端な時間、店内は閑散としており、ほぼ僕たちの貸しきり状態w 1時間30分たっぷりと楽しみました。ここからは2つに別れ、10人が映画鑑賞、もう10人がカラオケという事に・・・。僕はカラオケに参加しました。金銭面の問題で2時間の利用だったので、あまり歌えませんでしたが、歌った歌は以下の通り・・・
1.MOTOR MAN 京浜急行VVVF
2.MOTER MAN 中央線ノンスットプ特快
3.BOY MEETS GIAL(TRF)
4.MOTER MAN 埼京線WATERFRONT
やっぱり一番盛り上がったのは京浜急行VVVFですが、埼京線WATERFRONTの発車メロディーを歌ったところもかなり盛り上がりましたw BOY MEETS GIALについては知っている人も多く、みんなで歌いましたよ。実はカラオケでBOY MEETS GIALを歌うのは初めてだったり(ぉ
と言うわけで、先ほど21時過ぎに帰ってきたばかりです。楽しかった~
昨日は自分のビデオカメラと三脚を学校に持参のうえ、学校祭の時に使用するクラスのプロモーションビデオ撮影をしました。リハーサルややり直しを繰り返した結果、1分30秒の動画を制作するのに20分も掛かってしまいました(orz そして、今日は13時から友達が来て、プロモーションビデオのアフレコ音声を収録しました。マイクの調子が悪く、たった1分30秒の動画のアフレコに35分もかかってしまいました。アフレコって大変なんですね・・・。
そして、15時からはその友達とともに、部活の打ち上げに参加しました。15時30分の集合でしたが、東海道本線で人身事故が発生し、数人が20分ほどの遅刻でした。最終的には引退した3年の先輩と僕たち2年生、総勢20人が集合しました(多
僕たちがまず向かったのは、バイキング店(ぉ 昼食にしては遅く、夕食にしては早い半端な時間、店内は閑散としており、ほぼ僕たちの貸しきり状態w 1時間30分たっぷりと楽しみました。ここからは2つに別れ、10人が映画鑑賞、もう10人がカラオケという事に・・・。僕はカラオケに参加しました。金銭面の問題で2時間の利用だったので、あまり歌えませんでしたが、歌った歌は以下の通り・・・
1.MOTOR MAN 京浜急行VVVF
2.MOTER MAN 中央線ノンスットプ特快
3.BOY MEETS GIAL(TRF)
4.MOTER MAN 埼京線WATERFRONT
やっぱり一番盛り上がったのは京浜急行VVVFですが、埼京線WATERFRONTの発車メロディーを歌ったところもかなり盛り上がりましたw BOY MEETS GIALについては知っている人も多く、みんなで歌いましたよ。実はカラオケでBOY MEETS GIALを歌うのは初めてだったり(ぉ
と言うわけで、先ほど21時過ぎに帰ってきたばかりです。楽しかった~
テストが返ってきた~・・・
テストが返ってきました、N_stationでつ。
というわけで、いつも通り下一桁のみ点数を公開しますw
現代文 ○9
古 典 ○7
数 学 ○6
英語Ⅰ ○4
英語W ○1
生 物 ○7
日本史 ○8
ちなみに、最高点は生物、最低点は古典でした。取れている教科と取れていない教科の差が激しすぎですw 自分としてはがんばった方だと思いますが・・・。
テストが終了し、いつの間にか学校祭が近づいてました。僕のクラスは催し物をやることになっているのですが、なんと先生直々、僕にプロモーションビデオ制作を依頼されてしまいました・・・。ほかに制作できる人がいないので、一応引き受けることにしましたが、いやはや責任重大です・・・。頑張りたいと思います。
話題は変わりますが、「浪漫鉄道」という曲を知っている方はいるでしょうか。浪漫鉄道というのはJR九州の社歌なのですが、これがすごく良い曲なんですよ! 曲調がすばらしいんですよ。いろいろ検索すれば聞けるはずなので、ぜひ1度聞いてみてください。
というわけで、今日はこの辺で・・・
というわけで、いつも通り下一桁のみ点数を公開しますw
現代文 ○9
古 典 ○7
数 学 ○6
英語Ⅰ ○4
英語W ○1
生 物 ○7
日本史 ○8
ちなみに、最高点は生物、最低点は古典でした。取れている教科と取れていない教科の差が激しすぎですw 自分としてはがんばった方だと思いますが・・・。
テストが終了し、いつの間にか学校祭が近づいてました。僕のクラスは催し物をやることになっているのですが、なんと先生直々、僕にプロモーションビデオ制作を依頼されてしまいました・・・。ほかに制作できる人がいないので、一応引き受けることにしましたが、いやはや責任重大です・・・。頑張りたいと思います。
話題は変わりますが、「浪漫鉄道」という曲を知っている方はいるでしょうか。浪漫鉄道というのはJR九州の社歌なのですが、これがすごく良い曲なんですよ! 曲調がすばらしいんですよ。いろいろ検索すれば聞けるはずなので、ぜひ1度聞いてみてください。
というわけで、今日はこの辺で・・・
休めてないお・・・
部活の大会が終了しました。19日、20日と2日連続で大会だったので、せっかくの休日が休めてません(orz 今週1週間持つのか・・・。
それで、大会の行き帰りは学校のバスだったんですが、途中で東海道本線と並走する区間がありまして。
19日
行き 上りEF210貨物列車
帰り 下り373系ワイドビュー「ふじかわ」
20日
行き 上りEF210貨物列車
帰り 上り貨物列車(機関車形式不明)
下り211系
でした。19日、20日の行きは同じ時間の通過だったので、同じ貨物列車だと思われます。20日の帰りの貨物については、僕の乗っていたバスと貨物列車が良いバトルになりましてw 結局、抜く事ができないまま見えなくなってしまいました・・・。
この大会で3年生は引退、これからは僕たちが部活を引っ張って行かなければなりません。がんばります。
そんな感じの2日間でした。というわけで毎度おなじみ「発車メロディーMIDI再現」のコーナーに移動しますw 今日の音声は・・・
友部駅1番線
友部駅といえば、今年3月に発車メロディーが変更されて話題になっています。1番線は「上を向いて歩こう」、2番線が「明日があるさ」、3~5番線が「幸せなら手をたたこう」です。今回はそのうちの1番線を公開します。自分で言うのもなんですが、結構自信作だったりします(ぉぃ 単純に思えて、実は背景の8分音符が結構手が込んでいます。
それで、大会の行き帰りは学校のバスだったんですが、途中で東海道本線と並走する区間がありまして。
19日
行き 上りEF210貨物列車
帰り 下り373系ワイドビュー「ふじかわ」
20日
行き 上りEF210貨物列車
帰り 上り貨物列車(機関車形式不明)
下り211系
でした。19日、20日の行きは同じ時間の通過だったので、同じ貨物列車だと思われます。20日の帰りの貨物については、僕の乗っていたバスと貨物列車が良いバトルになりましてw 結局、抜く事ができないまま見えなくなってしまいました・・・。
この大会で3年生は引退、これからは僕たちが部活を引っ張って行かなければなりません。がんばります。
そんな感じの2日間でした。というわけで毎度おなじみ「発車メロディーMIDI再現」のコーナーに移動しますw 今日の音声は・・・
友部駅1番線
友部駅といえば、今年3月に発車メロディーが変更されて話題になっています。1番線は「上を向いて歩こう」、2番線が「明日があるさ」、3~5番線が「幸せなら手をたたこう」です。今回はそのうちの1番線を公開します。自分で言うのもなんですが、結構自信作だったりします(ぉぃ 単純に思えて、実は背景の8分音符が結構手が込んでいます。
テスト終了! そしてThe Very Best of MOTO(e)R MAN Vol.2
どうにかテスト終了しました・・・。なぜか数学と生物に自信があるN_stationですw さて、この1週間いろいろありましたよ。
月曜日、「ねぇ、ポニーテール好きなんでしょ?」
いきなりクラスの女子に言われ、素で驚いたんですがw 誰ですか、僕の秘密を女子に言ったのは!(ぉ 僕がポニーテール好きというのを知ってるのは、あいつとあいつとあいつとあいつt(ry お願いですから余計なこと女子に言わないで下さい・・・てここで言ってもしょうがないですがw
そういえば、この日の放課後、クラスの女子とだぁ!だぁ!だぁ!話で盛り上がったんですが、女子から見ると、彷徨君はかなりイケメンらしいですよ(何 でも、僕から見れば未夢ちゃんは萌えなので、別におかしくないかな?(ぉぃ そういえば、約10ヶ月前から探しているだぁ!サントラ2ですが、未だに見つかりません(orz
そして、5月9日にはSUPER BELL‘‘Z の「The Very Best of MOTO(e)R MAN Vol.2」が発売されました! というわけで、さっそく今日買ってきちゃいました!

てなわけで感想を・・・「つづきを表示」からドウゾ
月曜日、「ねぇ、ポニーテール好きなんでしょ?」
いきなりクラスの女子に言われ、素で驚いたんですがw 誰ですか、僕の秘密を女子に言ったのは!(ぉ 僕がポニーテール好きというのを知ってるのは、あいつとあいつとあいつとあいつt(ry お願いですから余計なこと女子に言わないで下さい・・・てここで言ってもしょうがないですがw
そういえば、この日の放課後、クラスの女子とだぁ!だぁ!だぁ!話で盛り上がったんですが、女子から見ると、彷徨君はかなりイケメンらしいですよ(何 でも、僕から見れば未夢ちゃんは萌えなので、別におかしくないかな?(ぉぃ そういえば、約10ヶ月前から探しているだぁ!サントラ2ですが、未だに見つかりません(orz
そして、5月9日にはSUPER BELL‘‘Z の「The Very Best of MOTO(e)R MAN Vol.2」が発売されました! というわけで、さっそく今日買ってきちゃいました!

てなわけで感想を・・・「つづきを表示」からドウゾ