fc2ブログ

富士急バス特集! 第1弾

まずは学校の状況から。大会が近づき、さらに1年生も入部してきて部活が大変な事になっています(汗 ゴールデンウィークも近づいてきましたが、休めそうにありませんなぁ。せっかく鉄活動をしようと思ったのに・・・(orz


さて、今日は4月2日にダイヤ改正をした富士急シティバスの特集をしたいと思いますw 富士急バスは、ほぼ1年おきにダイヤ改正を実施しており、4月上旬に行われることが多いです。
当然、時刻表が公開されるわけですが、富士急の場合、ホームページ上では一部の路線の時刻表のみしか公開していません。では、他の路線はと言うと、バスの車内に紙の時刻表が置いてあり、それを貰うことになりますw しかし、この時刻表は「三島・裾野・長泉地区」「沼津地区」など、地区ごとに分かれており、必ずしも自分が欲しい路線の時刻表がもらえるとは限りません(ぉ さらに、車両によっては時刻表を置いていない場合もありますw
というわけで、ある意味レアな時刻表なわけですが、僕は2つともしっかりとゲットしましたよw


富士急バス時刻表1
こちらは沼津地区の時刻表です。広げるとかなりの大きさになります。

富士急バス時刻表2
これが三島・裾野・長泉地区の時刻表です。

というわけで、今回のダイヤ改正で変更になった路線を調査してみました。

まずは【沼津地区】から。平成18年4月10日の時刻表と比較します。

 東海道線・原駅、吉原中央駅方面
沼津駅13:50発市立病院行き
沼津駅14:10発市立病院行き
吉原中央駅6:45発東田子の浦駅行き 以上3本減便

 東海大学方面
東平沼8:55発東海大学行き 1本減便

 根方線・市立病院・東平沼・吉原中央駅方面
沼津駅16:15発東平沼行き
吉原中央駅18:00発沼津駅行き 以上2本減便
東平沼7:10発東名沼津行き 暁秀高校~東名沼津間廃止
柳沢7:26発沼津駅行き 1本増便

 裾野駅・御殿場駅方面
御殿場駅12:00発沼津駅行き
沼津駅13:15発御殿場駅行き 以上2本減便


続いては、【三島・裾野・長泉地区】。平成17年4月4日の時刻表と比較します。

 下和田・須山方面
裾野駅8:47発東急千福ヶ丘行き
三島駅16:48発東急千福ヶ丘行き
裾野駅10:31発三島本町行き
東急千福ヶ丘17:26発三島駅行き 以上4本減便
三島本町15:02発東急千福ヶ丘行き
三島本町15:37発東急千福ヶ丘行き
三島本町15:56発東急千福ヶ丘行き
三島本町18:36発須山行き
三島本町19:40発裾野駅行き 以上5本三島本町~三島駅間廃止
東急千福ヶ丘7:00発三島駅行き 裾野駅~三島駅間廃止
東急千福ヶ丘13:50発三島本町行き 
東急千福ヶ丘18:26発三島本町行き 以上2本三島駅~三島本町間廃止
下和田上15:40発三島駅行き 三島駅~三島本町間延長

 三島本町・三島駅~光ヶ丘・沢地方面
三島駅10:50発沢地行き
沢地10:42発三島駅行き
沢地15:42発三島駅行き 以上3本減便
三島本町15:57発光ヶ丘一丁目行き
三島本町19:37発光ヶ丘一丁目行き 以上5本三島本町~三島駅間廃止
沢地11:43発三島本町行き
光ヶ丘一丁目12:10発三島本町行き
光ヶ丘一丁目13:40発三島本町行き
光ヶ丘一丁目16:10発三島本町行き
光ヶ丘一丁目16:32発三島本町行き 以上5本三島駅~三島本町間廃止
三島駅10:30発光ヶ丘一丁目行き 光ヶ丘一丁目~沢地間延長
光ヶ丘一丁目10:40発三島駅行き 沢地~光ヶ丘一丁目間延長

 三島駅~長泉なめり駅~がんセンター・駿河平方面
長泉なめり駅8:30発がんセンター行き
長泉なめり駅10:05発がんセンター行き
長泉なめり駅11:03発がんセンター行き
長泉なめり駅11:55発がんセンター行き
がんセンター8:15発長泉なめり駅行き
がんセンター10:15発長泉なめり駅行き
がんセンター11:13発長泉なめり駅行き
がんセンター12:05発長泉なめり駅行き
がんセンター20:10発三島駅行き
がんセンター20:45発三島駅行き 以上10本増便

 がんセンター・駿河平・桃沢郷方面
桃沢郷6:34発三島駅行き
桃沢郷17:15発三島駅行き
がんセンター20:15発三島駅行き 以上3本減便

見逃しがあるかもしれませんが、こんなところです。がんセンター線の増便がすごいですねw さて、今回は「富士急バス特集! 第1弾」でしたが、という事は第2弾もあるということですが・・・しばしお待ちをw

スポンサーサイト



世の中分からない・・・

注意:この記事は暗い話題です。あまり読まないほうが良いかもしれません・・・。

同じ中学校の同学年だった男子が・・・亡くなりました。高校の屋上から飛び降り自殺だったそうです・・・。僕が知っている彼は、明るくて、存在感もあって、とても自殺するなんて思えませんでした。
その事実を知ったのは学校の友達だったのですが、その時はまったく信じることができませんでした。ドラマじゃあるまいし、そんな事あるわけがないと。しかし、それは紛れも無い事実でした・・・。
葬儀があるとのことで、その日は部活を休んで葬儀に出席しました。葬儀が始まる20分前に会場に着くと、そこには中学時代の友達と数名の先生・・・。1年ちょっと会ってないだけなのに、すごく変わった人もいれば、全然変わってない人もいました。ちなみに僕は変わってないらしいw
いろいろと話していると、葬儀の開始時刻となったので移動します。葬儀はすぐに始まりました。無くなった男子の写真があり、本当に死んでしまったのだと改めて感じました・・・。葬儀は1時間ほどで終了し、最後に、亡くなった男子の顔を見ることができるとの事で見ましたが、見た瞬間に涙がこみあげてきました・・・。どうして自殺なんか・・・という思いでしたよ・・・本当に。

暗い話題ですみませんでした。というわけで、久々に発車メロディーMIDI再現を・・・
松戸駅5番線発車
常磐線つながりできているので、今回も常磐線です。松戸駅5番線、柏駅1番線の発車メロディーを再現しました。原曲はもっと長いのですが、編集されて使用されています。いい音色が見つからず、あまりうまく再現できませんでした・・・。

特急田中3号!

突然ですが、4月30日はポケスペのクリスの誕生日です。というわけで、ホームページの「臨時の部屋」にて5月10日までクリス誕生日小説を公開しているわけですが・・・。思えば今までゴールド×クリスの小説を書いたことが無かったんですよw そういうわけで、展開がおかしい事になってます。まだゴールドの誕生日小説も書かなきゃいけないのに、もうだめぽ(orz


さて、話は変わりますが、4月から「特急田中3号」というドラマが始まりました。名前からして鉄道系ですがw そういえば、「鉄子の旅」もアニメ化するようですし、なんか鉄道ブームなんでしょうか?
そんな事はさておき、なんと、特急田中3号の記念すべき第1話にSUPER BELL‘‘Zの車掌DJ野月さんが出演しました! というわけで、「つづきを表示」からドウゾ。

続きを読む

ポケモンDPスペシャル感想

もう4月も半分を過ぎましたな。しっかし、この寒さは一体何なんでしょう。3月上旬並みって・・・。4月1日には31度まで上がったのに、どうなってるんでしょうか。これも地球温暖化の影響だったりするんでしょうかね・・・。
しかも、この3日間は連続して雨。と言うわけで、昨日・今日とバス通学をした訳ですが、バスの車内に時刻表が置いてあったので貰ってきました。富士急バスは4月8日にダイヤ改正をしたそうで。そのことについてはいずれ書くつもりですので、暫くお待ちを・・・。


さて、かなり前の事ですが、4月5日に放送された「テレビアニメ10周年記念ポケットモンスターDP2時間スペシャル」の感想を書きたいと思います。今回はヒカリに一大事ですw
長いので「続きを表示」からドウゾ。

続きを読む

ポケスペ25巻感想!(遅

ポケスペ25巻が発売されたと聞いたので、学校帰りにさっそく買いに行きましたw 「鉄子の旅」2巻も一緒に購入したのですが、ちょっとした発見をしてしまいました。ポケスペと鉄子の旅を1冊ずつ購入すると、税抜き価格がちょうど1000円になります(ぉ

ポケスペ25巻!

さて、小学四・五年生から単行本に収録する際に、セリフの修正があるので、どのくらいあったのかを調べてみました(ぉ ちなみに、僕は小学四年生3月号、小学五年生4月号・6月号・9月号・10月号(イエローが出ていると思われる月号)しか持っていないので、抜け抜けですがw とりあえず、修正の中でも大きなものを書き出していきたいと思います。

P32 ミュウツーのセリフ 小四「すべては・・・、レッドを行かせるためだ!」→単行本「すべてはレッドを行かせるためだ!」
P33 レッド 「・・・オレは・・・行く!!」→「オレは行く!!」
P35 ブルー 「この作戦の功労者ってとこね、・・・ホホホ。」→「この作戦の功労者ってとこ、・・・ホホホ。」
P35 ブルー 「・・・もはや・・・限界・・・。」→「もはや限界・・・。」
P37 シルバー 「そもそもオレの心の奥にこの町の風景が記憶されていたんだからな。」→「そもそもオレの心の奥にはこの町の風景が記憶されていた。」
P37 シルバー 「最初のきっかけは2年前の戦いのときだ。」→「最初のきっかけはあのリーグ会場での戦いだ。」
P37 シルバー 「戦いの場から離すために、ブルー姉さんが」→「戦いの場から逃がそうとブルーねえさんが」
P37 シルバー 「オレはテレポートのさ中、」→「オレはテレポート空間の中で、」
P37 シルバー 「この・・・永遠とも思える緑の森を持つこの町を・・・。」→「永遠とも思える緑の森を持つこの町を。」
P37 シルバー 「ポケモンにオレの潜在意識を刺激させ」→「ポケモンの技でオレの潜在意識を刺激し」
P38 イエロー 「・・・それがこのトキワだった?」→「このトキワだった?」
P38 シルバー 「だからオレはむしろ喜んでいる。」→「だから今、むしろ喜んでいる。」
P38 シルバー 「・・・・・・。」→「ところで」
P40 イエロー 「そして、サカキさんという存在を知った・・・。この先は・・・。」→「サカキさんという存在を知った。この先は。」
P41 イエロー 「この音は・・・。」→「この音は!」
P57 イエロー 「シルバーさん、ぼくに考えが・・・・・・。」→「シルバーさん、ボクに考えが!!」
P58 イエロー 「ワタ毛の外へ連れ出して・・・。」→「ワタ毛の外へ送り出し。」
P60 オウカ 「この場の攻防にはまったく影響が・・・・・・。」→「この場の攻防にはまったく影響なし。」
P63 サカキ 「・・・過去の・・・、5年間の敗北を・・・。」→「過去の、5年間の敗北を。」

P86 サキ 「かならずもう一度戦闘になる。」→「必ずもう一度対面することになる。」

P130 レッド 「今だ! ミュウツー!!」→「ミュウツー!!」
P130 レッド 「デオキシスはオレが押さえる!!!」→「デオキシスがオレを押さえているうちに!!」
P131 サカキ 「突っこんできたと思えば狙いは・・・!」→「う・・・ぐ・・・正気かレッド!!」
P131 サカキ 「なんと無様な・・・。」→「リモコンだったのか!!」
P131 レッド 「ムチャは承知だ!!」→「そうだ!!」
P131 レッド 「かっこ悪くたってかまうもんか!!」→「今はこの飛空艇全体が戦いのフィールド!!」
P133 レッド 「撃て!! ミュウツー!!」→「この位置ならオーロラにまどわされない!! ミュウツー、撃て!!」
P136 サカキ 「なぜ・・・、オレの指示なくディフェンスフォルムにチェンジした・・・。」→「ディフェンスフォルムにチェンジした・・・。なぜ・・・、オレの指示なく?」
P136 サカキ 「アタックとディフェンスを繰り返している!?」→「どうしたんだデオキシス!!」
P139 サカキ 「ノーマルとスピードになれなくなったのか・・・!?」→「誰かが取りのけたのだ!! 5の島の増幅機から2つの石を!!」
P139 サカキ 「・・・まさか!!」→「誰かが!!」

P144 イエロー 「デオキシスは・・・、自分の正体について伝えようとしています。」→「伝えようとしているのは自分の正体について、のようです。」
P147 レッド 「宇宙から来たポケモンだということも!! ・・・そして・・・!!」→「宇宙から来たポケモンだということも!!」
P153 サキ 「自由に4つの携帯に変化できるようになるかもしれないな。」→「自由に4形態をとることも可能かも。」
P155 サカキ 「逃げた方は完全な生命体となるべく、」→「逃げたほうは完全な誕生をむかえるべく、」
P156 サキ 「おまえたちマサラの図鑑所有者と戦わせ、「個体・弐」再捕獲のためのより詳細なデータを集めることにしたのだ。」→「「個体・弐」を放ちおまえたちマサラの図鑑所有者を襲撃する。家族を奪う。レッド、おまえを挑発するために。」
P156 レッド 「そのために図鑑を奪い、」→「・・・挑発・・・!」
P156 レッド 「データ収集用にそっくりな機械を作ったのか!!」→「オレを怒らせることが目・・・的!?」
P156 サキ 「いかにも。だからマサラタウンでおまえたちを襲撃したのも、」→「ああ。マサラタウンでのおまえたちへの奇襲。」
P156 サキ 「シーギャロップ号の船上でブルーの両親を闇の真空に引きずりこみら致したのも「個体・壱」の方だ。」→「シーギャロップ号船上でのブルーの両親のら致。いずれも「個体・壱」によるものであり・・・、」
P156 レッド 「より強い個体を再捕獲するための捨て石に、」→「ちょっと待て! おまえたちは逃げたデオキシスを再び捕獲したかったんだろ!?」
P156 レッド 「もう1匹を使ったって言うのか!?」→「オレを怒らせることとどう関係がある!?」
P159 イエロー 「レッドさんたちの身にそんなことが・・・。」→「より強い個体を再捕獲するために1匹を捨て石に!!」


かなりありますねw ちなみに、句読点の違いなども含めると、98ヶ所も修正されていました(ぉ
また、25巻は絵の方の修正も多く、P128では、小学五年生ではレッドがサカキに直接ぶつかってリモコンを奪いますが、サカキにぶつかるフリをしてリモコンを奪うシーンに変えられています。また、P129~134は、小五ではレッドがデオキシスを押さえていましたが、逆にデオキシスに押さえられるシーンに変えられています。
さらに、単行本収録時に新たにコマが加えられたページがあります。確認した限りでは、P137~138とP157です。
ちなみに、P157のコマの増加に伴い、P156のセリフがかなり書き換えられています。

で、感想ですが・・・。てっきり入っていると思ったあのレイエシーンが無かったのが残念ですなぁ。本当にあと1~2ページだったのに、見事にレッドの笑顔で切られました(orz まぁ、これで26巻は最初からレイエシーンが見れるので、26巻の発売を待つとしましょう。
そういえば、P187でレッドが「イエローは連続して癒しの力やポケモンの読心を行うと、つかれて急激な睡魔におそわれる。」と言っていますが、レッドはどうやってこの事を知ったのでしょうか。ブルーから教えてもらったんですかね?
それと、これは読んでて気づいたことですが、P193のイエローの服に塗り残しを発見してしまいましたw
 
プロフィール

N_station

Author:N_station
鉄道や路線バスの写真撮影が趣味で、最近は道路系や深夜アニメ(百合系)にもハマってしまっている救いようのないニコ厨です(orz
社会人になったら深夜アニメを卒業できるかと思ったらこれだよ! 地元の沼津市が「ラブライブ!サンシャイン!!」の舞台になっちゃったからね、しょうがないね!!

ホームページもご覧ください
N_stationの鉄なページ
N_stationの(非)鉄なページ

ブログランキングに参加しております。もしよろしければ1クリックお願いいたします。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
リンク
カテゴリー
ブログ内検索
ご注文はこちらですか?
ブログ
アフィリエイト・SEO対策
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ